私たちは企業のDX・クラウドのIT活用を応援します。

・クラウドを活用したいけど、どれがいいか分からない。
・どのクラウドが自社に合うのか比較検討できない。
・クラウド導入前の契約作業や支払い手続きが大変。
クラウドに関する有益なサポート情報を岩手県の企業へ向けて公開しています。

  1. 新着記事
  • ノーコード・ローコード開発

【ナニで選ぶ?】スペックで比較 Pleasanter & kintone

脱Excelや業務効率化を実現するための選択肢として、近年『ノーコード開発』『ローコード開発』が注目を集めています。ただし、今では類似品も多く、一体どのツールを使ったらいいんだと迷っている方も少なくないのではでしょうか?この記事では『Pleasanter』と『kintone』の2つに着目し、ご紹介

  • ノーコード・ローコード開発

今こそオリジナルシステムを!

 いままでのシステム開発と言えば、お客様の要件や問題点をヒアリングし、その業務に合ったソフトウェアを1から作成していたため、期間もかかり費用も高額になりがちでしたが、ローコード開発であれば、期間も短く費用を抑えて自社独自のシステムを作成することや、現在使用しているシステムのデータと連携し、欲しい機能

  • 業務効率化と改善ツール

業務利用デバイスの管理できてますか?

デスクトップパソコンノートパソコン携帯電話スマートフォンタブレット今、業務で利用されるデバイスはいろいろな種類があります。導入時にそれぞれのデバイスに対して個別にセキュリティ設定をかけていても、OSやアプリケーションのアップデート管理までは手が回らないことも。業務で利用しているデバイスすべて

  • 業務効率化と改善ツール

『PPAP』ってナニ? その危険性と解決策に迫る!

 あなたは『PPAP』が問題になっていることを知っていますか? もちろん「金色の衣装で、果物と文房具を持って踊っている動画」のことではありません。とある情報漏えい対策のことを指す『PPAP』なのですが、専門家やセキュリティ機関で警鐘を鳴らすことも多く、そのたびに「全く知らなかった」「これが普通だと

  • 業務効率化と改善ツール

ルート営業で成功を収めていく秘訣

 すでに取引のあるお客様との関係性を深めて、長期的な継続取引や現状より拡大した取引の獲得が目的とされる『ルート営業』。しかし、中には既存顧客への献身的なフォローのつもりが、御用聞きだけで満足してしまい、伸び悩んでしまうスタッフも少なくありません。 「もっと営業の第一線で活躍していきたい」「悩んで

  • DXとは

DXって何?何をすればいいのでしょうか?

私たちにはいろいろな会社からITに関する相談を持ち掛けられます。その中で多くの会社の担当者さんが一番頭を悩ませているのは?それは「DX」とは何かです。内閣も行政も社長も「DX」と言いますが、実際に何をすれば良いのか?会社ではパソコンもあるし、Officeも使っているし、業務ソフトも有るのに、これ以

  • ITツール・サービスの導入ガイド

Pleasanter(プリザンター)のお悩み解決

先日、あなたのプリザンターのお悩みを解決するというライブ配信がありました。プリザンターの開発元のインプリム社がお答えするもので、データベースの移行やエラーの対応、各種画面の設定 など、プリザンターのさまざまなお悩みを解決した約1時間ほどの配信でした。その時のライブ映像が下記YouTubeチャンネル

  • ノーコード・ローコード開発

ローコード開発で自社システムを内製化する時代

最近のDX事情についてDX(デジタルトランスフォーメーション)について、一般社団法人 日本能率協会で行われたアンケート結果で次のように報告されています。2022年11月時点、DXに取り組んでいる企業は約56%、大企業では8割超ということです。前年は、DXに取り組んでいる企業は約45%、

  • お知らせ

ローコード開発ツール「Pleasanter(プリザンター)」イベントのご案内

今回は、当社が認定パートナーをしているローコード開発ツール「Pleasanter(プリザンター)」関連のイベントのご案内です。新年第一弾のプリザンター関連イベントということで、プリザンターの生みの親であり、開発元である株式会社インプリム代表取締役 内田太志(うちだたいじ)氏がご登壇されます。

  • ITツール・サービスの導入ガイド

Plesanterは「クラウド」と思われているかもしれませんが、「オンプレミス」でも利用できます。

Plesanterを「オンプレミス」で利用するには、Community Edition をダウンロードします。完全無料で制限なく全機能を使えます。自社内にインストール可能な設備があり、自社で動作環境を構築できるならオンプレミス環境で運用できます。必要に応じてカスタマイズがしやすいというメリッ