kintoneの使い方!アプリの基本操作から応用編を動画で解説します!

現在、CM放送中で認知度が上がっている「kintone」

kintoneの無料お試しの登録から、kintoneアプリの応用編までkintoneのアプリを使ってどんなことができるのかを全2回の記事でご紹介!

実際に動画内で操作しながらお伝えしたいと思います。

第1回目のこの記事は、無料お試しの始め方からアプリの基本的な操作説明、入力項目の追加などを解説します。

本記事の3つの動画内容

  • kintone無料お試し登録方法
  • 組織、ユーザー追加方法
  • アプリの基本操作

この内容を動画で確認できます。

それでは早速、無料お試しの登録方法から動画で見ていきましょう。

kintone無料お試し登録方法

kintone基本アプリを使ってみた!

お試し登録が終わった方は、アプリを使う前に使いたい部署(組織)、使う人を設定しましょう!

設定することによりアプリのデータ入力がスムーズになります。

さらに、無料期間中から複数ユーザーや組織を想定しながら使う事が出来るので有料にするかどうかの判断基準にもつながります。

組織・ユーザー追加方法

無料期間中でも、ユーザーや組織を追加するのを忘れずに利用しましょう!

次の動画では、サンプルアプリ「案件管理」を利用した基本的な操作、アプリを再利用して入力項目の追加などを説明しています。

アプリの基本操作

まとめ

基本的な操作などはkintoneの使い方マニュアルで解説しているので、簡単な説明をご紹介しました。

第2回目の記事では、kintone公式でも解説していない、レコードの追加や修正時に気を付けるべき点を2つさらに、案件管理アプリを使って別アプリからのデータ参照をあわせて解説する予定です。

最初につまずきやすい注意点ですので、次回記事を是非参考にしてください!

記事の更新をいち早く受け取りたい方は、サイドメニューのメール登録やLineから更新情報を受け取ることができます!登録をよろしくお願いします。

以上、Kintoneの使い方!基本アプリの作り方から応用編を動画で解説します!

リクエスト募集中です!

今回は、案件管理アプリを例にkintoneアプリの使い方を紹介しましたが、kintoneでは様々なサンプルアプリが用意されていて、企業により使いたい、実装したいアプリが違ってくると思います。

そこで、紹介して欲しいアプリをお問い合わせフォームから受け付けております。

また、kintoneの詳しい使い方の説明も可能です。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。